![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:358057 |
2年生 交番へ見学!
生活科「もっともっとまちたんけん」の学習で見学へ行きました。交番を選んだ子どもたちは、交番へ行って話を聞いたり普段なかなか見ることのできないものを見せてもらったりしました。とっても充実した見学になったようです。また、お家で話を聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() 2年生 もっともっとまちたんけん
今回のまちたんけんでは、交番と消防出張所に分かれて探検に行きました。
消防出張所では、消防車の中や、消防士の方が着る服を見せていただきました。 また、子どもたちから出た質問に丁寧に答えてくださり、初めて知ることがたくさんありました。 ![]() ![]() 4年 休み時間![]() あれ?かくれてる・・・? 6年生 京の祭り
総合的な学習の時間の「京の祭り」では、10月15日に行われる福神社の祭礼をみんなに伝えるために活動を始めました。
ポスターや動画など、いろいろな方法で伝えられるように計画しています。 ![]() ![]() 4年 休み時間![]() ![]() 机の中を整理している子 4年 月の学習![]() 4年 休み時間![]() ![]() 4年 係活動![]() 2年生 リズムあそび
体育科のリズムあそびでは、運動会に向けてダンスの練習をしています。
だんだん曲に合わせて上手に踊れるようになってきました。 どんなダンスになるかお楽しみに! ![]() 6年生 たてわり読み聞かせ
本日、スキルタイムと中間休みを使って「たてわり読み聞かせ」を行いました。2回目の今回は、1回目よりも上手に読めている人が多かったです。抑揚をつけたり、登場人物によって声を変えたりといろいろな工夫が見られました。
次回はどのように読むのでしょうか。楽しみです! ![]() ![]() |
|