![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:74 総数:726332 |
【2年生】リズムダンス・3
ポーズも決まってきています。
![]() ![]() ![]() 【2年生】リズムダンス・2
学年で取り組む練習は、今日で二回目。
ターンの向きを確かめたりダンスとダンスの間の振り付けを覚えたりしました。 練習の間に何度も水分補給をしながら、少しずつ進めています。 ![]() ![]() ![]() 3年「明日は何の日?」
終学活の時間に、明日はどんな日のか、分かりやすく学べました。
![]() 【1年生】道徳「にっぽんのおかし」
道徳では「にっぽんのおかし」という教材文を使って、人の気持ちについて学習しました。
にっぽんのおかしについて、登場人物のわたしがどう思ったのかを近くの人と話し合いながら考えました。それぞれの違う意見や同じ意見など多く手が挙がりました。 ![]() 3年 教科書の重さは?
量る前にノートに予想を書き、そのあと1人ずつ量っていきました。
![]() ![]() 3年「スーパーマーケットの工夫」まとめ
まとめ方の型を示したあと、見学メモを見ながらレポートにまとめました。
![]() ![]() ![]() 3年「お話の絵」
アイデアスケッチや図書室で借りた本を参考に、画用紙に大きく描いていきました。
![]() 【1年生】国語 おおきなかぶ![]() ![]() 何人かのグループに分かれ、おじいさんやおばあさんなどの役を決めて発表しました。 それぞれのグループが話し合いながら考え、担当する役を一生懸命頑張っていました。 久世六斎クラブ![]() ![]() ![]() 【4年生】体育科 ハードル走
今日は2回目の学年ハードル走でした。今日もタイムをとりました。最初にしっかりストレッチをして走りました。前回よりも涼しくて走りやすかったようで、タイムが上がった子もいました。
![]() ![]() ![]() |
|