京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up5
昨日:30
総数:274329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

3年 台風の目 跳んでしゃがんで

今日の体育で、まず始めに
台風の目で、棒を跳ぶところと、
しゃがむところの練習をしました。

みんなで声を出し合って
「もっと低くしよう。」
「みんなしゃがんで!」
など、チームワーク力が見られる練習となりました。

最初のうちは、立つタイミングや、座るタイミングは
バラバラでしたが、どんどん上手になり
途中からは、自分たちで考えて
「跳ぶときは前につめておこう!」
などの声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

全校ダンス 中学年

 今日は中学年がたくさん参加してくれました!素晴らしい踊りも見られました!
画像1
画像2
画像3

6年 比を簡単にする

 小数や分数の比を整数に表す方法を考えました。既習事項をしっかりと活かして取り組んでいました。
画像1

6年 体育

今日も元気いっぱいよく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

「やまなし」の学習です。5月と12月の場面の様子を比べて読みました。
画像1
画像2

6年 音楽

良い姿勢できれいな歌声が響いています。素敵です。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

「小さな勇気」の楽譜を」囲んで話し合っていますね。
画像1
画像2

6年 社会

話し合って気が付いたことや考えたことを伝えています。
画像1
画像2

6年 社会

「江戸幕府と政治の安定」の学習です。主な大名の配置の資料から気が付いたことを話し合っています。
画像1
画像2

6年 むっちゃええノート

自分で決めたテーマにコツコツ取り組んでいます。よく頑張っているね。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp