![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:66 総数:379948 |
4年生 社会見学4![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学3
お部屋で仕組みを教えていただいた後は、実際にきれいにしていく様子を見せていただきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学2![]() ![]() 4年生 社会見学1![]() 6年 上里スピーチ交流に向けて
修学旅行で学んだことを全校に伝える上里スピーチ交流に向けて、パワーポイントを互いに見合い、アドバイスをし合いました。
23日(金)が本番です! ![]() ![]() 6年 食育授業
食の学習で、生活習慣病にならない生活をするために、自分にできることについて考えました。
食事のことや規則正しい生活を送ること、ゲームや動画などを見る時間を決めることなど、いろいろグループで考えていました。 自分の生活に生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 いろりで給食!
授業後、久しぶりにいろりで給食を食べました。
楽しい雰囲気で食べていました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ あじさいとかたつむり
朝、畑の様子を見に行くとき、あじさいの花がとてもきれいに咲いていました。花を見ている時、葉っぱに大きなカタツムリ。「つのだせ やりだせ あたまだせ」と歌を口ずさみながら興味をもって様子を見ていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 「二」という字を書いたよ
今日の3年生の習字では、初めて文字を書きました。筆の持ち方や姿勢を意識しながら、手本を見て丁寧に書くことができました。
![]() ![]() 3くみ 社会見学![]() ![]() ![]() 新山科浄水場で浄水場のはたらきと、さすてな京都でクリーンセンターのはたらきを見学しました。 どちらも、実りある時間を過ごすことができていたと思います。 これからのまとめの学習も頑張りたいです。 |
|