![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:20 総数:276018 |
もっと知りたい友だちのこと
国語科の学習の「もっと知りたい友だちのこと」
では、 おまちかねの発表会をしました。 友だちの話を聞いて、考えた質問や感想を 交流しました。 どの班もとても盛り上がって楽しそうに 学習することができました。 ![]() 6年 休み時間
お手製のトランプで遊んでいます。紙を切ってマークを書いて自分で作ったカードを使って友だちと遊んでいます。
![]() ![]() 6年 前へ跳ぼう!
ハードルが始まりました。昨年度も運動会でしましたが、より意識を強くもって取り組んでいます。前へ、足を抜くように、と一人ひとりが一生懸命頑張っています!
![]() 6年 外国語
ALTの先生と会話を楽しみました。いろいろペアを変えてたくさん話をしました。
![]() ![]() ![]() 6年 うわぁ
小さなケースの中にいるのはチョウのサナギです。薄緑の美しい色!どっちが頭かな?
![]() 6年 掃除時間
どこの担当場所になってもきっちり掃除に取り組んでいます。さすがですね。ありがとう。
![]() ![]() 6年 ぐんぐんタイム
今日も集中して取り組んでいます。ナイス!
![]() 6年 社会
内閣について調べました。普段気にしていなかったけれど、大切な働きがあることに驚いていました。
![]() ![]() ![]() クラブ活動
今日からクラブ活動がスタートしました。ここはバドミントンクラブです。1年間楽しく活動しましょうね。
![]() ![]() ![]() 6年 初めて一緒に
1年生と6年生で、「1年生を迎える会」の入場の練習をしました。入学して1ヶ月以上が経つ1年生ですが、どんどん良くなっていると感じます。6年生の座り方や様子を見て、「6年生の座り方きれい!」という声も聞こえてきました。良い手本となれるようにこれからも頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|