![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378042 |
3くみ 車いす体験![]() ![]() ![]() 「え!?意外と軽い!」「自分でも運転してみたい。」「前から下ったらどうなるの?」 など、いろんな思いがたくさん出てきました。 3くみ 間引き![]() 大根もカブも大きく育ってきて、とても順調です。 これからの成長も楽しみです。 秋から育てる野菜
先週に種まきをしたダイコンが、早くも芽を出しました。
「もう、芽でたん?」 「早いなぁ。」 と驚きながらも嬉しそうな子どもたちでした。 ![]() ![]() 2年 体育「運動会にむけて」![]() ![]() 心を一つに、動きも声もそろえてできるように頑張ります! 1年生 昼休みに・・・。
体育の時間にリズムダンスの練習をしました。休み時間に、練習したい子どもがいたのでみんなで練習をしています。
![]() 1年生 「上里トークタイム」
ナンバリングトークをしました。今回は好きな遊びでしました。「ぼくの好きな遊びはバトミントンです。理由は2つあります。1つ目は楽しいからです。2つ目は点が決まった時嬉しいからです。」ペアや全体で交流しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数「3つのかずのけいさん」![]() ![]() ![]() 学習を生かして
その2
![]() ![]() ![]() 学習を生かして
算数「あまりのあるわり算」の学習の最後に、あまりの数を使って解く問題に挑戦しました。今までに学習したことを生かしてカレンダーで隠された日の曜日を考えました。
学んだことが日頃の生活で生かせることに気が付いた子も多かったです。 ![]() ![]() ![]() I like blue.
外国語の学習で自分の好きな色を使って、オリジナルレインボーを作りました。
色んな色を使う子、塗り方を工夫している子など素敵な虹ができました。 完成した後は、 「I like pink,」などお互いに紹介し合いました。 ![]() ![]() ![]() |
|