京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up48
昨日:182
総数:690727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

淡路サービスエリア出発

1号車もこの後の阿波SAに向かっています。バスの乗り換えに備えて座席を空けてくれました。スムーズに動いてくれてありがとう!映画を見ながら残り時間も楽しみましょう!
画像1

二号車淡路ハイウェイオアシス出発

二号車は阿波サービスエリアに向けて出発しました。
みんな元気にバス移動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

淡路ハイウェイオアシス出発

バスは、淡路ハイウェイオアシスを出発しました。次は阿波サービスエリアでトイレ休憩です。到着予定は11時です。

淡路島

最初のトイレ休憩、淡路サービスエリアに到着です。
画像1
画像2

3年生 行ってらっしゃい!

午前6時,職員室が賑わっています。3年生の先生方が最終チェックと準備を入念にしています。3年生以外の先生方もお見送りのためにぞくぞくと職員室にやってきています。3年生の数人が,トイレを使うために学校に立ち寄っています。集合場所では,今日の天気のようにみんながいい表情をしています。カメラを向けると最高の笑顔です。たくさんの保護者の方や先生方に見送られて元気よく出発しました。無事に帰ってきてみんなから最高の笑顔で土産話を聞けるのを教職員そして後輩一同お待ちしています!3年生 元気に楽しんできてくださいね。
画像1
画像2
画像3

出発前

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

無題

修学旅行出発しました!
5組4号車は、今日も全員元気です!
今は、みんなで集合写真のポーズを考え中です!
画像1

3号車出発です。

3号車出発しました。
9時20分ごろに、淡路サービスエリアでトイレ休憩になります。
画像1

バス出発

予定より5分遅れで、競馬場を出発しました。
画像1

元気いっぱいの笑顔

 どんどん晴れ間が広がっています。最高のスタートです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 体育大会予行
10/5 クリーンキャンペーン

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp