![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:407 総数:1130737 |
3年生 美術
3年7組の美術は、前回の授業の学びを活かし、配色や形を工夫して、四季の魅力を伝えるデザインを各自で考えました。
![]() 1年生 理科
1年2組の理科は、物質が溶ける様子を粒子を使って表すことを目標に授業を行いました。水に溶ける物質にはどのようなものがあるか、なぜ溶けるのかなどを考え、グループの仲間と意見を交わしました。
![]() 1年生 家庭科
1年7組の家庭科は、衣服計画と必要な衣服の選択について学習しました。衣服を購入する時、どんな点に注意して選んでいるか、計画的に買えたか、また無駄なく使うことができたかなどを考えました。
![]() 3年生 学年練習
3年生が体育大会に向けて学年練習を行いました。体育館で座席等の確認の後、グラウンドではリレーの練習を行いました。本番が楽しみです。
![]() 2年生 社会
2年2組の社会は、東北地方の地形や特色を探ることを目標に、タブレットを活用して東北地方について、各自で調べ、グループで調べたことを出し合い、まとめました。
![]() おはようございます
おはようございます。
10月に入りました。 10月の3校共通目標は「責任」です。「集団の中で、自分の役割を果たそう」「自分で考えて、行動したことに責任をもとう」を行動目標としています。 行事と学習とであわただしい毎日が続きます。それぞれが責任ある言動に努めてください。 写真は、1組の朝学活のようすです。 ![]() ![]() |
|