京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up39
昨日:57
総数:726430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

【山の家 2日目 フライングディスクゴルフ】と思ったら

画像1
画像2
画像3
午後の活動はフライングディスクゴルフです。
説明を受けて、いよいよ出発!と思いきや開始十分で突然の雨と雷。
活動を止めて、館内に戻りました。

【山の家 2日目 昼食】

画像1
画像2
画像3
 ずいぶん食堂の使い方に慣れてきた子どもたち。今日のお昼ご飯はラーメンとバイキングです。バランスの良い食事をとりましょう。

【山の家 2日目 オレンジジュースタイム】

画像1
画像2
画像3
 冒険の森を終えたタイミングでお楽しみにジュースタイムです。オレンジジュースをみんなで飲みました。

【山の家 2日目 冒険の森2】

画像1
画像2
 野猿があったり、ターザンロープもあったりして子どもたちは思い思いに遊んでいました。

【山の家 2日目 冒険の森1】

画像1
画像2
画像3
 ゴシ谷ハイクが予定より早く終わったので、冒険の森を使わせていただきました。自然の形を利用したアスレチックに、子どもたちは夢中でした。

【山の家 2日目 ゴシ谷ハイク4】

画像1
画像2
画像3
 最後は2頭の鹿がサプライズでお出迎えしてくれました。ゴシ谷ハイク無事に終わりました。

【山の家 2日目 ゴシ谷ハイク3】

画像1
画像2
画像3
活動の様子です。少し道が開けてきました。

【山の家 2日目 ゴシ谷ハイク2】

画像1
画像2
画像3
 空気がとても美味しかったです。

【山の家 2日目 ゴシ谷ハイク1】

画像1
画像2
画像3
 みんなで一列に並んでハイキングをしました。色々な音が聞こえてきます。

【山の家 2日目  朝食2】

画像1
画像2
画像3
 しっかりエネルギーを蓄えて、午前の活動「ゴシ谷ハイク」に行ってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 修学旅行前健康相談
10/5 6年修学旅行

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp