![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:140 総数:681882 |
お楽しみ会(1組)
1組さんでは,恒例のお楽しみ会が行われています。前回までは3年生が中心になって司会進行をしていましたが今回は1年生が中心になって会を運営していました。先生が助けに入る場面もありましたが,何とか助け合おうとしている姿が見られました。準備からそれぞれの催物までみんなが楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() 第3回定期テスト(1日目)![]() ![]() ![]() ラストスパート(3年生)
テスト1日前の3年生の学習会は,緊張感に包まれているかと思われたら違いました。写真撮影に笑顔で応えてくれる人もいます。自分に向き合っている人もいます。そして,楽しそうに教え合っている姿が3年生にも根付いています。いよいよ明日から第3回定期テストが行われます。本当のラストスパートになります。頑張った分だけ自分の力になります。テスト返却が待ち遠しくなるようなテストにしてくださいね。
![]() ![]() “もっと”感情を知る 自分を知る(SEL1年生)
1年生の前回のSELのテーマは,感情を知って上手に自分を伝えることでした。今回のテーマは,前回に知った感情を一段落上げて,自分を知ることを目標にしています。カードを使いながらグループ活動をしています。メンバーもどんどん変わっているクラスもあります。感情を通して,自分の本当の気持ちを知ろうとしています。特にマイナスな感情が出たときは自分を知るチャンスだと感じているようです。友達と意見をシェアすることで楽しみながら自分を知るのがこの学習の特徴です。
![]() ![]() ![]() 学校だより(9月号)
本日、生徒を通じて学校だよりを配布いたしました。
■ 学校評価(生徒回答) ■ 淀南夏祭り ■ 1組科学センター学習 ■ 合唱コンクール ■ ユニバーサル公演 ■ 地域調べインタビュー ■ 洛水高校出前授業 ■ 新人大会 について掲載しています。 こちらをクリックしてもご覧になれます→9月号 教え合い(2年生学習会)![]() ![]() 音楽の集い〜Autumn Concert〜
音楽の集い〜Autumn Concert〜の文書を本日配布しております。併せてスクリレにも掲載していますのでご確認お願いいたします。
こちらから →<swa:ContentLink type="doc" item="151882">音楽の集い〜Autumn Concert〜</swa:ContentLink> 10月行事予定第3回定期テスト対策講座(1年生)![]() ![]() 世界に一つだけの花(3年生)
3年4組 Eさん Uさん
体育大会のエントリーを行いました。清書用で氏名印を押す作業がありました。Eさんは自ら進んで押印作業をしてくれました。その姿を見てUさんも手伝ってくれました。普段からお手伝いする姿勢が今回も自然に出してくれました。ありがとうございます。 3年2組 Kさん 放課後の学習会で,Kさんは自分の疑問よりも隣で困っている人の質問に答えてあげようとしていました。自分の課題も大変だと思いますが,すっと教えてもらえた人はうれしかったと思いますよ。ありがとう! 3年3組 Iさん Iさんは日頃,クラスの中でムードメーカーになってくれたり,リーダーとして声をかけてくれたり,少しずつ自分の殻を破って活躍している姿がキラキラしています。今後のさらなる活躍が楽しみです。 3年5組 Sさん 体育大会のメンバー決めで,Sさんに綱引きのメンバーとして打診されたときに,いやな顔一つせずにOKしてくれました。ぜひ活躍を期待しています。 |
|