3年 理科 太陽と地面のようす
理科の授業で日陰と日向の土の温度を測りました。日向と日蔭だけでなく土が乾燥や湿りで温度が違うことなどに驚いている子どもの姿がありました。
【3年の部屋】 2023-09-28 17:55 up!
3年 「ちいちゃんのかげおくり」
国語科で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
音読をすることで、ちいちゃんの気持ちや様子を感じ取っています。
どんな雰囲気なのか、周りの様子はどうなっているのかなど
想像を膨らませながら、学習を行っています。
【3年の部屋】 2023-09-28 17:55 up!
3年 好きなものを伝えよう
外国語で、
「I like 〇〇」の学習をしています。
今日は、自分の好きな物の画像を用意して
ペアトークをしました。
最初はうまく話せなかったけれど、
何度も同じことを繰り返していくうちに
上手にできるようになり
とても楽しそうに活動することができました。
【3年の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 お話の絵
図画工作の時間にお話を読んで、言葉からイメージしたことを絵にしました。自分の好きな場面を選んで描きました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 国語
国語で「馬のおもちゃの作り方」を読んで、実際に馬のおもちゃを作りました。4cmごとに切ることや、馬の背中を作ることなど、つなぎ言葉に気を付けて丁寧に読みました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 ハロウィン
ハロウィンのおばけの絵を描きました。手型はお化けです。どんな絵に仕上がるか今から楽しみです。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 運動会の練習
6年生の交流体育では運動会の練習をしました。動きを自分たちで考えていました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 山の家に向けて
いよいよ明日から山の家に行きます。しおりを見ながら先生の話を聞きました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
あおぞら学級 かぼちゃの花が咲きました!
あおぞら畑のかぼちゃの花が咲きました。かぼちゃの花が黄色くて大きいのでみんなびっくりしていました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-09-28 17:36 up!
6年 外国語活動
今日も元気よく活動していました。職業についての言い方を知ることができました。
【6年の部屋】 2023-09-28 17:36 up!