京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:66
総数:275502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

あおぞら学級 赤と黄色のピーマン

画像1
 ピーマンが赤色・黄色になってきました。もうしばらく育てて収穫できたらいいなと思います。

6年 私と本

自分と本の関わりについて考えました。今度は自分が選んだ本を紹介しあいます。
画像1
画像2

6年 パートに分かれて

音楽で星の世界をパートに分かれて練習しました。
画像1
画像2

6年 くるくるクランク

現在、形を組み上げていっています。上下に動く特徴を利用したアイデアがたくさん見られます。
画像1
画像2

6年 月と太陽

画像1
今日から理科の学習がスタートしました。今度は月の観察をする予定です。

長さを測ったよ

算数科で「長さ」の学習が始まりました。
今日は、巻尺を使って
いろいろな物の長さを測ってみました。

測る前に、長さを予想していたので
実際に測ったあとはとても盛り上がっていました。


画像1
画像2
画像3

6年 夏休みの取組

 調理実習に、自由研究。「すごい、すごすぎ!!!」を先生が連発してしまうほど素晴らしいものばかリです。教室後部に掲示しています。みんなでお互いの作品や取組をたたえ合ってほしいと思います。
画像1
画像2

6年 黙々と・・・

 丁寧に、そして気持ちを込めて掃除していました。いつも本当にありがとう!
画像1
画像2
画像3

6年 2学期の音楽スタート!

 2学期も音楽を頑張ってほしいと思います。「星の世界」を歌ったり、和音の響きを味わったりしていました。
画像1
画像2

6年 図工

アイデアを形にしていきます。動きを考えながらストローの長さを調節し、丁寧に仕上げていました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp