4年生 自主練隊!
運動会に向けての練習が始まって、休み時間には自主練隊が練習を頑張っています!当日までに、もっともっとかっこよく!と練習に励んでいて、頼もしい限りです!!
【4年生】 2023-09-27 21:01 up!
4年生 百人一首に挑戦!
国語では、いろんな短歌や俳句に触れたので、百人一首にも挑戦していきたいと思います。かるた取りを今日はやってみました。「覚えると、もっと速くとれるようになるよ」というと、ちょっと覚えてみようかなと意欲を見せてくれた子たちもいました。今日から、音読の宿題にもなっています!何首、覚えられるかな?
【4年生】 2023-09-27 21:00 up!
4年生 お話の絵
図工で描いているお話の絵がだんだんと完成に近づいてきました。細かいところまで丁寧に色をぬって、色鮮やかなお話の世界が広がってきています。
【4年生】 2023-09-27 21:00 up!
3くみ 10月の飾り作り
今日は10月の飾り作りについて話し合いました。
「10月ってどんな行事があるのかな?」
「ハロウィン!!」「おかし!!」「おばけ!!」
子ども達は結構ハロウィンについてのイメージがしっかりあるようでした。
素敵な壁面飾りを作っていきます。
【3くみ】 2023-09-27 18:46 up!
茶道体験
9月27日(水)に1回目の「茶道体験」をしました。今回は、茶道の歴史について学んだ後、茶道の作法を教えていただきました。実際に抹茶を飲んでお菓子をいただくという体験をしました。みんな緊張しながらも楽しく活動することができました。
次回は、自分でお茶をたてます。おいしいお茶がたてられるでしょうか。
【6年生】 2023-09-27 17:01 up!
3くみ たてわりロング昼休み2
体育館組、教室組も楽しく活動することができました。
【3くみ】 2023-09-27 17:01 up!
3くみ たてわりロング昼休み1
今日はたてわりロング昼休みがありました。
お外組は元気に増え鬼をして楽しみました。
【3くみ】 2023-09-27 17:01 up!
3くみ 委員会活動
今年度も半分が過ぎようとしています。
高学年の委員会活動を随分慣れてきたようです。
今日は本の貸し出しをしてもらいました。
スムーズに作業してもらうことができました。
【3くみ】 2023-09-27 17:01 up!
2年 生活「あそんで ためして くふうして」
今日から「あそんで ためして くふうして」の学習が始まりました。
廃材を使って、何か楽しいものに変身することができないかな?と考えています。
今日は積んだり並べたりして試してみました。
【2年生】 2023-09-27 17:00 up!
1年生「図書室で」
図書室での本の貸し借りがスムーズにできるようになっています。
【1年生】 2023-09-27 17:00 up!