![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:227 総数:480945 |
授業研究〜保健体育科〜
本日の6限目は、2年生の体育を体育館で行いました。京都市教育委員会の先生方や近隣の保健体育科の先生がお越しになり、よりよい授業を目指した授業研究が行われました。
本時は『走り高跳び』の、リズム良い助走を課題として、見本動画やGIGA端末を利用してお互いで確認し合ったりと、効果的な活動内容がキッシリと詰まった中身の濃い授業でした。 暑さも少し落ち着いた体育館で、とても元気な体育の授業を見ることが出来ました。 ![]() ![]() 授業研究〜保健体育科〜![]() ![]() 授業研究〜保健体育科〜![]() ![]() 3年生 ようこそアーティスト(4)
本日3年生は講師をお招きして『ようこそアーティスト』という、文化芸術授業を実施しました。ゲーム形式で感情などの心の揺れ動きをグループで表現するなど...
実際に身体を動かし始めると、皆とても楽しみながら取り組んでいましたね。 ![]() ![]() 3年生 ようこそアーティスト(3)![]() ![]() 3年生 ようこそアーティスト(2)![]() ![]() 3年生 ようこそアーティスト(1)![]() ![]() 週の初めの様子から
週の初めの月曜日、各学年そろってのスタートとなりました。どの教室からも元気な声が聞こえてきます。本当によかったです。
まだまだ感染症や熱中症など、健康面には十分な注意が必要ですが、日常の学習と両立して、学校祭や部活、習い事などに取り組んでほしいと思います。 学校でも「手洗い、うがい、換気、水分補給」を頑張って! ![]() 体育祭・文化祭の取組みがスタート!(5)
6限目は文化祭の取組み..クラスでの初合唱練習でした。
教室、体育館、音楽室をローテーションで使用しながら、本番まで各クラス独自の練習を行います。早速校内のあちらこちらからみんなの歌声が聞こえはじめました♪ ![]() ![]() 体育祭・文化祭の取組みがスタート!(4)![]() ![]() |
|