![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:726486 |
【5年】花背山の家に向けて
来週の山の家に向けて、ビデオを見ながらどのような施設なのかを確認したり、どの活動でどのような服装をするのか、いつ着替えが何着必要なのかなど具体的な説明を聞いたりしました。
子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() 【5年】算数 分数
算数では、等しい分数の作り方について学習しています。
友だち同士で自分の考えを交流し、全体の場では分かりやすかった友だちの説明を推薦している様子が見られました。 たくさんの意見を出し合い、分子と分母に同じ数をかけてもわっても分数の大きさは変わらないことに気づくことができました。 ![]() ![]() 【3年生】 国語 鳥になったきょうりゅうの話
国語では、鳥になったきょうりゅうの話を読んで初めて知ったことを伝え合う学習をしています。
お話を読んで初めて知ったことをに線を引き、その中から一番友だちに伝えたいことを考えて整理しています。 何を一番伝えたいか、整理するのが難しかったようです。 今後は、図鑑や科学読み物を読んで、初めて知ったことを伝え合います。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】英語活動 いくつかなクイズをしよう
How many〜?を使って、いくつかなクイズをしました。
これまで、数の言い方や、How many〜?の言い方をたくさん練習してきました。 その言い方を使って、自分だけのクイズを友達同士ですることができました。 ペアでするときには、初めからHow many〜?と言うのではなく、 「Hello!〇〇さん!と言った方がいい。」や、 途中、友達が正解したら、 「Good! OK! 「Nice!などが言えるといい。」 終わりには、「See you!やGood bye!を言った方がいい。」など、 英語でのコミュニケーションをよりよくするように考えていました。 ![]() 【さくら】給食時間![]() ![]() 【さくら】図書室![]()
|
|