![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:425133 |
5年 花背山の家 『宿の朝ごはんは食べ過ぎてしまいがち 編』
朝食もバイキングです。ごはんとパンを選べます。味噌汁かオニオンスープを選べます。でも、おかわり自由なので結局どれもこれも食べれます。今日は登山がありますので、ここでしっかり栄養補給。水筒にもお茶を十分に入れて・・・。さあ、間もなく雲取山登山へ出発です。
※登山中はケータイがほぼ圏外となります。ホームページの更新が遅れると思いますがご了承下さい。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『野生のシカもおはようございます 編』
野生のシカも普通にいます。子どもたちも、もうそんなに驚きません。ちなみに、野生のノコギリクワガタもいました。私自身、これは初めて見ました。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『すがすがしい朝 編』
6時に起床。どのグループも自分たちで声をかけ合って、歯磨きや今日の身支度をしているのがえらい。7時からは朝の集いです。リーダーは、今日のめあてをそれぞれ発表してくれました。司会の人も立派に役割を務めましたね。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『一日のふりかえり2 編』
引き続き、ふりかえりの様子をどうぞ。
体調を崩す子どもはおらず、今のところみんな元気にしています。 明日は登山にキャンプファイヤー。 宿泊学習のメインとなるイベントが続きます。 みんなが元気に活動できることを願っています。 では、ホームページの更新は本日はこれにておしまいにします。 たくさんご覧頂き、ありがとうございました。 ![]() ![]() 5年 花背山の家 『一日のふりかえり 編』
リーダーを中心に今日一日のふりかえりです。できたことも、できなかったことも、全部ひっくるめてかけがえのない経験。明日に生かせればとても素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『ナイトハイク終了の後、おまけで・・・編』
全員無事に帰ってきました。よかったよかった。ナイトハイクが終了し、これで館内に入るかと思いきや・・・、K先生が、「下の水車小屋の方で、運がよかったらホタルが見られるかもしれません、運がよかったらですが・・・」 もちろん子どもたちは行きたい!なら、行こう!みんな懐中電灯を消し、静かに行ってきました。すると・・・、見れました、全員見れました。初めて生で見るホタルに感動。本当によかった。予定にはなかったサプライズで大満足でした。なんてラッキーな5年生!(※すいません、ホタルの写真はありません。あしからず。)
![]() ![]() 5年 花背山の家 『ナイトハイク 出発前は声がでかくなりがち 編』
真っ暗になりました。出発を前に急に声がでかくなったり、威勢がよくなったりする子もいます。「本当は少し怖いんじゃないのか?」「いえ、全然怖くないです。大丈夫です」 よし、わかった。仲間とはぐれるんじゃないぞ。行ってらっしゃ〜い。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『ナイトハイクが楽しみ 編』
夕ご飯も食べておなかも満足。陽も落ちてきました。いつもとは違う雰囲気になんだか特別感が沸いてきます。もうすぐ山の家は完全に暗闇に包まれそうです。ナイトハイクにみんなドキドキ・ワクワクがとまりません。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 『みんなで食べるとおいしい しかも朗報が 編』
こちらもどうぞご覧ください。みんな満足そうです。たくさんおかわりしている子もいました。ここで、子どもたちに朗報が!雨で一旦は中止となったナイトハイクですが、そのあと思った以上にカラッと晴天に。やります、ナイトハイク!やったね。みんな幸運の持ち主!
![]() 5年 花背山の家 『みんなで食べるとおいしい 編』
子どもたちの姿をどうぞご覧下さい。
![]() ![]() ![]() |
|