【山の家 2日目 朝食2】
しっかりエネルギーを蓄えて、午前の活動「ゴシ谷ハイク」に行ってきます。
【5年生】 2023-09-20 08:53 up!
【山の家 2日目 朝食1】
朝からたくさんの料理が並べられる山の家のバイキング。子どもたちもしっかり食べています。
【5年生】 2023-09-20 08:51 up!
【4年生】国語「新聞を作ろう」完成!
国語科の学習の新聞が完成しました。
完成した新聞を順番に読み合い、その感想をロイロノートでお互いに送り合いました。
総合でタイピング練習をしたおかげか、ほとんどの子がわずか数分でテキストページいっぱいの感想を書きあげていました。
学習の最後には友達からもらった感想を読みました。
読みながら、みんな顔がニコニコしていました。
【4年生】 2023-09-20 08:50 up!
【山の家 2日目 朝のつどい】
中学校で一緒になる大藪小学校と合同で朝のつどいを行いました。それぞれの活動内容や学校紹介をしました。司会、発表者はしっかりと相手意識を持って伝えることができました。参加者もしっかりと聞くことができました。
【5年生】 2023-09-20 07:12 up!
【山の家 2日目 日の出】
山の家2日目の朝を迎えました。おはようございます。
少し霧がかっていますが、プログラムは予定通り実施できそうです。
今日も良い活動ができるように、がんばりたいと思います。
山の家の朝晩は涼しく、天然のクーラーのようです。
【5年生】 2023-09-20 06:49 up!
【山の家 1日目 ふりかえり】本日最終更新
ナイトハイクが終わった班から、班のふりかえりをしました。今日できなかったことが明日できるようになるといいですね。友達の良いところ見みつけられたみんなだったら、このあとの活動もきっとうまくいきます。明日もがんばりましょう。
本日は、このページが最終となります。ご覧いただきありがとうございました。
また、途中、機械の不具合により更新ができなくなり申し訳ありませんでした。
【5年生】 2023-09-19 20:44 up!
【山の家 1日目 ナイトハイク】
班ごとに夜の道を散策しました。肝試しではなく、夜空を見上げたり、虫の声を聴いたりしながら歩きました。夜の風もとても涼しく、わたしたちが暮らす南区とはずいぶん気温の差を感じます。
【5年生】 2023-09-19 20:42 up!
【山の家 1日目 お風呂】
2クラスずつが入れる大浴場です。汗を流してスッキリした様子でした。
後片付けもきれいにしていました。
【5年生】 2023-09-19 20:40 up!
【山の家 1日目 集合写真】
【5年生】 2023-09-19 20:39 up!
【山の家 1日目 さすが山の家】
山の家の宿泊施設を歩いているとクワガタ発見。驚きました。
【5年生】 2023-09-19 20:38 up!