【さくら】給食時間
給食を取りに行くまでの時間のなぞなぞタイム、日直がみんなになぞなぞをだしてくれています。楽しい時間です。
【さくら学級】 2023-09-15 10:29 up!
【さくら】図書室
読書の時間に図書室で静かに本を読んでいます。本を借りる、返すときのマナーもとてもよいです。
【さくら学級】 2023-09-15 10:28 up!
【さくら】朝の会
朝の会では、今日の流れや日付・天気など確認しています。意見を積極的に発表することができています。
【さくら学級】 2023-09-15 10:28 up!
【さくら】身体計測
身体計測では、マナーよく話を聞いて計測を受けることができました。2学期、体もぐっと大きくなりました。
【さくら学級】 2023-09-15 10:28 up!
【さくら】外国語
外国語の時間に、ALTの先生と英語の学習を行いました。積極的に英語で発声もできました。英語のジャンケン勝負で盛り上がりました。
【さくら学級】 2023-09-15 10:28 up!
【さくら】音楽
音楽の時間に 校歌や季節の歌を歌いました。「むしのこえ」の歌唱では、虫のこえクイズをして実際の鳴き声と歌詞の鳴き声がとてもにていることにおどろいていました。
【さくら学級】 2023-09-15 10:28 up!
【6年生】保健 「運動時間を増やすための目標を決めよう」
保健の学習では、「運動」をテーマに学習を行いました。まず、運動にはどんな働きがあるのかについて考えました。体力を高めたり気分をすっきりさせたりするなどの良い働きがあることに改めて気づくことができ、毎日運動するための自分の目標を決めました。「お風呂上りにストレッチをする。」「休み時間には外へ出て遊ぶ。」などの意見が出ていました。ぜひ毎日続けてほしいと思います。
【6年生】 2023-09-14 11:34 up!
【6年生】国語科「やまなし」
国語科「やまなし」では、イーハトーブの夢を読んで、宮沢賢治の考え方を探っています。今日の学習では、出来事をノートに整理し、それを全体で交流しました。
【6年生】 2023-09-14 11:33 up!
【4年生】国語「新聞を作ろう」
国語科の学習で、新聞を作りました。
夏休みの思い出を新聞にしているのですが、記事の見出しを考えたり、割付けを考えたりと初めてのことばかりで少し戸惑う子もいましたが、みんな集中して取り組むことができました。
完成したらクラスのみんなで読み合います。
みんな、どんな夏休みを過ごしたのか、楽しみです。
【4年生】 2023-09-14 11:33 up!
【4年生】総合「ともに生きる」
総合的な学習の時間に、アイマスク体験をしています。
最終日の今日は、靴を履き替えて運動場に出てみました。
靴を履き替えるときに少しバタバタするペアもありましたが、みんな一生懸命に声をかけていました。
この学習を通して、相手を気遣う優しい気持ちを育てていけたらと思います。
【4年生】 2023-09-14 11:32 up!