![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:504 総数:1130087 |
1年生 体育大会学年練習
1年生が体育大会の学年練習を行いました。学年競技の入退場や競技中の動きをみんなで確認し、その後実際に学年競技の綱引きを行いました。見ている方もつい力が入りました。本番が楽しみですね。
![]() 3年生 英語
3年2組の英語は、困っている外国の人を助けることを目標に、ペアワークで1人が外国の人の役となり、もう1人が助けるという設定で会話の練習を行いました。
![]() 1年生 国語
1年2組の国語は、「星の花が降るころに」を読み、主人公の心情の変化について各グループで考え聴き合い、ワークシートにまとめました。
![]() 朝のようす
3年8組の朝読書のようすです。
![]() 朝のようす
3年4組、6組、7組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
3年1〜3組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
朝晩は少し暑さがましになったように思います。 しかし、昼間の暑さはまだまだ注意が必要です。本日より体育大会の学年練習がスタートしますが、熱中症には十分注意し実施します。 ![]() ![]() ![]() 1年生 数学
1年5組の数学は、文字と式の単元を行いました。数量の関係を等式に表す課題では、各グループからいろいろな等式の形が出てきて、それを聞いて「なるほど」という声もありました。少し複雑な課題にも仲間と考えることができていました。
![]() 3年生 数学
3年4組の数学は、二次方程式を平方完成の形に直して解く練習を行いました。xの係数が偶数と奇数とで平方完成の形がどのように変わるかグループの仲間と考えて練習しました。
![]() 1年生 保健体育
1年3組の保健体育は、体育大会に向けて、当日の各競技の動きについてみんなで確認を行いました。中学校での初めての体育大会、楽しみですね。
![]() |
|