![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378049 |
6年 調理実習 3
調理実習 その3
![]() ![]() 6年 調理実習 2
調理実習 その2
![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習 1
家庭科の学習で、調理実習をしました。野菜炒めに挑戦しました!切り方や炒め方、段取りなど、みんなで立てた計画通りに進めようとがんばりました!
![]() ![]() ![]() 6年 上里トークタイム
チェンジトークをしました。時間を区切って、次々と出されるお題に沿って、トークしていきました。
![]() ![]() 6年 理科「月と太陽」
月の形の見え方と太陽の位置の関係を調べました。
![]() ![]() 6年 身体計測
秋の身体計測がありました。
みんなぐんと大きくなってきました。 ![]() 1年生 体育「まねっこあそび・ボールあそび」![]() ![]() ![]() まねっこ遊びでは、先頭の子の真似をしています。跳んだり、スキップをしたりしていました。 ボール遊びでは、グループでパスをしました。相手の胸に投げることを目標にしています。 5年生 理科 「生命のつながり」![]() ![]() カボチャ、ヘチマ、トウモロコシなどの花粉をスライドガラスにとり、顕微鏡に乗せて観察をしました。 「まるい粒がいっぱいある。」「こんな形してるんや。」と気づいたことを話し合っていました。 5年生 社会![]() 1組では、水産業のさかんな地域について学んでいます。 「養殖漁業」「魚の獲り方」「輸送方法」「水産加工品」など、テーマに合わせて必要な資料を探して、ロイロノートにまとめています。 「このサイトは見やすかったで。」「一本釣りやと、傷がつきにくいんや。」と、気が付いたことや、共有したいことを自由に話しながら、生き生きと学習を進めていました。 1年生 「なぬか会」その4![]() ![]() |
|