京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up32
昨日:227
総数:480945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【報告】秋季大会最終戦〜男子バスケットボール部〜5

 第4ピリオドはWさんのスリーポイントが決まれば、相手もスリーポイントを決めてくるというように、激しい展開となりました。しかし、終盤には、Nさんダメ押しのスリーポイントで決着をつけてくれました。
 男子バスケットボール部の新チームも、今大会ブロックリーグは1勝2敗の結果となりましたが、最後は見事な勝利で締めくくってくれました。今後もまだまだ強くなる!がんばってくださいね。

    1ピリ 2ピリ 3ピリ 4ピリ 合計
九条中  9   10  21  10  50
相手校  4   12   4   9  29
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜男子バスケットボール部〜4

 後半に入り第3ピリオド、いきなり相手にスリーポイントを決められ同点に追いつかれます。嫌なムードが流れましたが、それを一瞬にして跳ねのけてくれたのはNさんのスリーポイント返しでした。その後、この日フル出場Sさんのゴール下で相手をかわしてのシュートやキャプテンTさんの連続ゴール、確実に決めるNさんの連発、献身的なHさんのディフェンスからのシュートなど、全員が攻撃的なプレーを貫きます。

    1ピリ 2ピリ 3ピリ
九条中  9   10  21
相手校  4   12   4
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜男子バスケットボール部〜3

 ところが第2ピリオドに入ると、相手の6番の選手を中心とした攻撃が機能し出します。ゴール下のリバウンドを支配する九条のディフェンスに対抗し、スリーポイントねらいに切り替える相手校です。
 九条もTさんのスリーポイント、Uさんのゴール、Wさんのシュートやワンショットなどを決め返しますが、連発するシュートも微妙なタッチでリングに嫌われ、なかなか流れをつかみきれません。

    1ピリ 2ピリ
九条中  9   10
相手校  4   12
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜男子バスケットボール部〜2

 第1ピリオド、ベンチでのいい雰囲気をそのまま持ち込み、試合開始早々から積極的なプレーを続けます。幸先よくNさんのシュートやUさんのバスケットカウントからのワンショットも決まり先行していきます。

    1ピリ
九条中  9
相手校  4
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜男子バスケットボール部〜1

 昨日は、男子バスケットボール部も秋季大会ブロックリーグの最終戦に臨みました。
 これまで、強豪ぞろいのブロックの中で善戦してきた男子バスケットボール部の皆さん。最終戦は勝利でかざるべく気合十分、明るい雰囲気です。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜女子バスケットボール部〜5

 最終第4ピリオド、1年Kさんのシュートが決まり、一気に盛り上がります。体力的にもしんどいところでしたが、最後まで走り切りました。
 女子バスケットボール部は、今大会1勝2敗となりましたが、「勝ち」の感覚も「負け」の感覚も味わう、貴重な経験となったことでしょう。新チームのこれからが楽しみです。引き続きがんばって!
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜女子バスケットボール部〜4

 後半に入り、相手チームもいろいろな攻撃を仕掛けてきます。それでも必死に対応し、イーブンボールにも食らいつき放しません。ガッツだぜ!
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜女子バスケットボール部〜3

 第2ピリオドに入っても、相手の攻勢が続くなか必死に食らいついていきます。シュートも果敢に放ちますが、リングに嫌われ、なかなか得点できません。大きく離されますが、選手交代で雰囲気も変えながら対抗していきます。ベンチのサポートもあり、チーム一丸で後半に向かいます。
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜女子バスケットボール部〜2

 試合開始直後から、相手チームの高い位置からのプレスでなかなかボールが運べません。また、ゴール下からの正解なシュートを決められリードを許します。
 そんな嫌なムードを変えてくれたのが1年Sさんのファインゴールでした。」やったー!
画像1
画像2
画像3

【報告】秋季大会最終戦〜女子バスケットボール部〜1

 昨日、女子バスケットボール部は秋季大会ブロックリーグの最終戦に臨みました。
 相手は強豪のN中学校です。試合前からハードな試合が予想されましたが、チーム一丸となって挑んでいきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 よさこいソーラン練習(放課後)
9/14 テスト前週間スタート・7限授業
9/15 教育実習最終日・7限授業
9/16 中止!(土曜学習会)
土曜学習会

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

進路だより

校則について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

ほけんだより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp