![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:32 総数:378885 |
5年生 国語 どちらをえらびますか?犬か猫か?
今日は、犬をすすめるグループと猫をすすめるグループと討論し、校長先生役の人が納得した方を選ぶという活動をしました。
どのグループも質疑応答などでとても盛り上がっていました。結論として、2組は猫をすすめるグループの方が討論では、勝利しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 習字 税![]() 5年生 体育 マット運動
マット運動では、いろいろな場でがんばればできそうな技に挑戦しています。壁倒立の場では、倒立の練習、段差の場では、首はねとびの練習、ゴムの場では、とび前転の練習など、場に合った技を練習しました。
友だちのアドバイスを受けて、修正していき、どんどん上手になってきています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「おはなしからうまれたよ」![]() ![]() ![]() 1年生 体育「まねっこ・ボールあそび」![]() ![]() ![]() 1年生 「上里トークタイム」![]() ![]() ![]() 1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」![]() ![]() 1年生 図画工作「夏休みの作品展の鑑賞」![]() ![]() ![]() 1年生 生活「みずあそび」![]() ![]() ![]() 3くみ お話を楽しもう![]() ![]() ![]() 今日は音読の後、劇の登場人物になりきって演じる活動をしました。 「スキップしているって、どういう気もちなのかな?」「見送るって、どういう動き?」 いろんな言葉に着目して、劇を演じる活動を行いました。 |
|