エコ虫探し
エコロジーセンターでエコ虫探しをしました。隠れているカラフルなエコ虫を、みんな一生懸命探していました。
【4年】 2023-06-22 19:20 up!
科学センター学習 3
沖縄の蝶を観察しました!ピカピカの金色の蛹や、ヒラヒラと舞う大きな蝶へのおどろきがたくさんありました。
【4年】 2023-06-22 19:19 up!
科学センター学習 2
磁石や光、元素についてなどの展示を周り、科学の面白さを体験的に学んでいます。
【4年】 2023-06-22 19:18 up!
科学センター学習 1
科学センターに行ってきました!!興味をもったコーナーでそれぞれの学びを楽しんできました。
【4年】 2023-06-22 19:18 up!
外国語活動
今週の水曜日に、6年生と英語でやり取りをします。しっかりとやり取りができるように、自己紹介の練習をしています!
【5年】 2023-06-19 16:55 up!
電池のはたらき
直列つなぎと並列つなぎを学んで、車を作って走らせました。車のスピードをあげるためには何つなぎがいいのか実験しました。
【4年】 2023-06-19 16:55 up!
垂直・平行
身近にある垂直・平行なものを探しました。いっぱい見つけることができました。
【4年】 2023-06-19 16:54 up!
自然災害について
ニュースで流れているような自然災害について学びました。これから自然災害から身を守る方法を考えていきます。
【4年】 2023-06-19 16:54 up!
6月16 日(金)の給食♪
今日の給食は、
「ごはん」「牛乳」「夏野菜のあんかけごはんの具」「ひじきの煮つけ」です。
「夏野菜のあんかけごはんの具」には、京野菜の『万願寺とうがらし』が入っています。
なすと万願寺とうがらしは、油でサッと揚げているので色も鮮やかです。なすやとうがらしが苦手な子たちも、これなら食べられるよ!と美味しそうに食べていました。
ごちそうさまでした〜
【給食室】 2023-06-19 16:54 up!
3年 漢字の広場
色んな漢字を組み合わせながら、たくさんの熟語を作ったり文を作ったりしました。
【3年】 2023-06-16 10:41 up!