京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up14
昨日:30
総数:378106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

2年 夏休みの作品

画像1
画像2
画像3
夏休みの宿題で作ったり描いたりした作品の鑑賞をしました。
友だちの作品を見て仕組みや作り方を聞いて、興味深々の様子でした。

2年 始業式

画像1
2学期がスタートしました!
夏休みに楽しかったことや、おいしいものを食べたこと、ゆっくり過ごせたことなど、たくさんの話をしてくれました。
2学期の4ヶ月でどんなことを頑張るか、目標を決めて過ごしてほしいと思います。

2学期始業式

素敵な2学期に!!
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日から2学期がスタートです。
始業式の中で、校長先生から「いろいろなことにチャレンジしてみよう」というお話がありました。どんなことにチャレンジする2学期にするのか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。

2学期始業式

教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日から2学期がスタートです。
始業式の中で、校長先生から「いろいろなことにチャレンジしてみよう」というお話がありました。どんなことにチャレンジする2学期にするのか、ぜひご家庭でも話題にしてみてくださいね。
画像1
画像2

6年 学童対抗ドッチボール大会

上里児童館と大原野児童館の子どもたちが上里小学校に集い、ドッチボール大会が行われました!みんな夢中で取り組んでいて、とても白熱した戦いでした!
画像1
画像2
画像3

6年 小中つながり会議

画像1画像2画像3
大原野中学校と大原野小学校、上里小学校の三校が集い、小中つながり会議が開催されました。分科会のテーマは、「みんながハッピー ぐぐっとあいさつ」で、みんなが自分から進んであいさつするために、どんな取り組みをすることがよいかを話し合いました。最初は緊張していた子どもたちでしたが、少しずつ緊張もほぐれ、笑顔で話し合う姿が見られました。

6年 水泳記録会

画像1
6年生の子どもたちと水泳記録会に行ってきました。
よくがんばって泳いでいました!

4年生 サマースクール

画像1画像2
2日間のサマースクールが終わりました。みんな1時間しっかりと集中し、学習していました!

5年生 サマースクール

 サマースクール最終日。とても集中して学習していました。わからないところを聞いたり、わからない漢字を辞書で調べたりしながら進めていました。

 健康や安全に気を付けて、夏休みを過ごしてください。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp