京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up10
昨日:179
総数:933251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

進路だより03&04

進路だより03&04を,HP右側に掲載しました

こちらからもご覧になれます

進路だより03

進路だより04

吹奏楽部 マーチングコンテスト 銀賞

9月3日(日)京都府立山城総合運動公園の体育館にて、マーチングコンテストに出場しました。本番直前まで演奏や動きの確認をして、今できる一番良いパフォーマンスを準備しました。
吹奏楽部のみなさんは、「ボヘミアンラプソディー」「BRAZIL」「アフリカン・シンフォニー」の3曲の演奏をしながら、マーチングをおこないました。会場をいっぱいに使ったきれのある動きで、会場からは大きな拍手をいただきました。吹奏楽コンクールから、短期間の練習でしたが、素晴らしい発表となりました。演奏後の記念撮影では、すがすがしい笑顔が溢れました。
会場には,たくさんの保護者の方も応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

インターンシップ実習生の様子

京都産業大学より3名の学生さんが、インターンシップの実習生として、今週の月曜日から来校しています。
授業のサポートをしたり、放課後の部活動に参加したりして、それぞれの学びたい課題を念頭に活動しています。実習期間は、来週の月曜日までです。
残り1日となりました。最後まで頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 家庭科 調理実習の様子

2年生の家庭科では、スパゲッティ作りに取り組みました。

玉ねぎ・ニンジンをみじん切りにしてひき肉を入れて炒めたり、麺をゆでたり、各班で協力して取り組みました。
おいしそうなミートスパゲッティが完成しました。
また、家族向けに作ってみてほしいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

学校評価

PTA関係

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

進路だより

わたしたちのきまり

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp