京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up15
昨日:44
総数:275559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

6年 掃除時間

毎日きれいにしてくれて、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年 給食

1学期、最後の給食です。毎日おいしくいただきました。ありがとうございます。
画像1

夏休みの本を借りよう

夏休み中に読むための本を借りました。

何の本にしようか、悩みながら
3冊選んでいました。

「先生、自由研究の本にする!」
と、選んだ本を嬉しそうに持ってくる子もいました。

夏休み中に、たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 はがきを出しに…

心を込めて描いた暑中見舞いはがき。ポストへ出しに行きました。
画像1

6年 整理整頓

ロッカーのマイボックスの整理整頓もしました。大切に使うためにも整理整頓は大事ですね。
画像1
画像2
画像3

6年 大掃除

机やいすのあしの裏側まで、隅々まできれいに汚れをふき取ってくれています。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年 終業式

とても良い姿勢です。さすがです。終業式の最後に校長先生や教頭先生から「学校のためにいろいろ頑張ってくれてありがとう!」とうれしい言葉をいただきました。
画像1

終業式

暑いので体育館での並び方も工夫しました。いよいよ夏休みです。安全に気を付けて元気に過ごしてくださいね。
画像1

6年 朝読書

1学期、たくさん本を読んだね。夏休み中もたくさん本を読んでくださいね。
画像1画像2

6年 朝読書

今日も静かに朝読書。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp