![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:273720 |
【5年】音楽「和音の移り変わりを感じ取ろう」![]() 部活動 音楽部
ステキな合奏が聞こえてきています。集中して取り組んでいました。
![]() ![]() 部活動 バスケットボール部
学年ごとに分かれて、ゲームをしていました。よく頑張っていますね。
![]() ![]() 部活動 タグラグビー部
暑さに負けずにぼるを追いかけています。元気ですね。
![]() 6年 音楽
「ひびきを感じながら合唱をしよう」というめあてを意識して、みんなで合唱を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 6年 休み時間…
委員会の仕事をしている人、友達と絵を描いている人、図工の作品を仕上げている人・・・それぞれに休み時間の過ごし方があるようですね。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
月や太陽の位置が観察出来たらワークシートにメモします。次の観察の時につきはどのような形になっているのか、楽しみですね。
![]() 6年 理科
「月と太陽」の学習です。月と太陽の位置を確かめました。
![]() ![]() 走り幅跳びをがんばったよ
体育科の学習の
「走り幅跳び」も、3回目の学習となりました。 学習前に、自分の目標記録を決めます。 その目標に近づくために、 跳ぶ時のタイミングや、手を上げることや 着地の仕方などを意識して練習をしました。 そして、いざ本番・・・。 自分の目標記録まであと少し! という子や、 目標達成した子など、いろいろでしたが 振り返りには、みんな次の時間もがんばりたい! といった、前向きな内容を書いてくれていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 朝学習
身体測定の後の少しの時間を利用して、タブレットを使ってドリルに取り組みました。集中して頑張っていますね。
![]() ![]() |
|