![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:17 総数:380380 |
1年生 給食![]() ![]() 1年生 国語「くちばし」![]() ![]() 国語〜聞いて、考えを深めよう〜
来週の月曜日(6月12日)に2組は1年生と体育館で遊びます。1年生と仲良くなれるような遊びをみんなで考えて、その遊びを行います。9日(金)に最後の確認として、1年生に伝わるように言えているかをクラスみんなの前で発表しました。友だちからアドバイスをもらいながら直していきました。
当日は、1年生と仲良くなれるのか楽しみです。 ![]() ![]() 4年生 新出漢字の練習![]() ![]() 4年生 一億をこえる数![]() 3年生 理科「こん虫の育ち方」![]() 今朝チョウになっていました! たくさん育てた中で、やっと成虫になり、 子どもたちも大喜びです。 幼虫の途中で死んでしまったり、 蛹にうまくなれなかったり… 「チョウになるのって命がけなんやなあ」と 話していた子どもたちでした。 6年 外国語科 「Welcome to Japan.」
外国語の学習では、日本の季節の行事についての表現を学習しています。
表現に慣れ親しむために、カードを使って学習しました。 ![]() ![]() ![]() 6年 リコーダー練習![]() ![]() サミングが難しい曲ですが、きれいな音色となるようがんばっています。 6年 1年生との交流に向けて![]() ![]() ![]() 6年1組では、たてわり活動を前に、絵本の読み聞かせを計画しています。 どんな本の読み聞かせをしたら、1年生に喜んでもらえるかを考えて、図書室に選びに行きました。 1年生に喜んでもらえることを願っています♪ 6年 朝会 表彰![]() ![]() ![]() 5年生の時に取り組んだ版画作品はどれも素敵で、一人一人賞状を受け取りました。 |
|