![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:64 総数:377217 |
4年 音楽科「地域に伝わる音楽に親しもう」![]() 今日は、日本各地に伝わる民謡や郷土芸能について学習していました。 子どもたちは、どこの地域にも伝わっている音楽があることに驚いていました。 教室に帰ると、富山県の民謡の「こきりこ」や、新潟県の「佐渡おけさ」を 口ずさんでいました。 4年生 上里トークタイム![]() 4年生 読書感想文を書こう!![]() ![]() 4年生 図書室で読書タイム♪![]() お話の世界にどっぷりひたっていました。 5年生 家庭科 売買契約が成立するのは、どの場面?
家庭科で売買契約について学習しました。4つの場面からどこで、売買契約が成立しているのかを話し合いました。ネームプレートを貼って、自分の考えを表明し、根拠をもって説明していました。
1組では、活発に議論になり、盛り上がっていました。 ![]() 5年生 国語 どちらをえらびますか?犬か猫か?
今日は、犬をすすめるグループと猫をすすめるグループと討論し、校長先生役の人が納得した方を選ぶという活動をしました。
どのグループも質疑応答などでとても盛り上がっていました。結論として、2組は猫をすすめるグループの方が討論では、勝利しました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 習字 税![]() 5年生 体育 マット運動
マット運動では、いろいろな場でがんばればできそうな技に挑戦しています。壁倒立の場では、倒立の練習、段差の場では、首はねとびの練習、ゴムの場では、とび前転の練習など、場に合った技を練習しました。
友だちのアドバイスを受けて、修正していき、どんどん上手になってきています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作「おはなしからうまれたよ」![]() ![]() ![]() 1年生 体育「まねっこ・ボールあそび」![]() ![]() ![]() |
|