![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566958 |
9月4日(月) 2年生 国語科 「図書館に行こう」
絵本の読み聞かせを聞きました。
おうちの猫が留守の間に何をしているのか。 想像が膨らみますね。 また、図書室に新しい本がたくさん入りました。 どんなお話か楽しみですね。 ![]() ![]() 9月4日(月)2年生 音楽科 ドレミであそぼう![]() ![]() ![]() 知っている曲ですが、まずは模範演奏を聴いて、感じたことや気づいたことを話し合いました。楽しい感じ・軽い感じ・歌いだしたくなる感じ・踊りだしたくなる感じなどが出ました。また、2回目の演奏は、音が重なっていることに気づいていました。 楽しく歌った後は、鍵盤ハーモニカの演奏。みんな張り切って演奏していました。 次の時間には、輪奏(追いかけっこ)に挑戦です! 9月4日(金)2年生 国語科 読書![]() ![]() 図書館司書の先生からは、新しく図書室に入った本を紹介してもらいました。 早速、新しい本を借りている子もいました。 今日も本と仲良しの子ども達です。 9月4日(月) 3年生 外国語科「Unit5」
今日はALTのセラ先生と一緒に外国語の学習をしました。
What 〜 do you like? を使って相手の好きなものを訪ねます。 セラ先生にもたくさん質問しました。 みんなが大好きなお寿司! セラ先生は苦手だそうです>< セラ先生の好きなもの嫌いなものを聞いて みんな驚きが多かった1時間でした。 ![]() ![]() ![]() 9月4日(月) 3年生 国語科「鳥になった恐竜」
国語科の学習で初めて知ったことを
相手に伝えようという単元で学習しています。 今回は鳥になった恐竜の話を読んで 初めて知ったことの中でどの内容を 文章に書くかをピラミッドチャートを使って 精選する練習です。 つぎは自分で選んだ本を使って 初めて知ったことを文章にして 相手に伝えたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9月3日 花背山の家 野外炊事7![]() ![]() 山の家の職員さんに、丁寧な仕事ぶりを褒めていただきました。 9月3日 花背山の家 野外炊事6![]() ![]() 役割を果たしながら、協力してがんばろう。 9月3日 花背山の家 野外炊事5![]() ![]() 美味しくいただきます。 9月3日 花背山の家 野外炊事4![]() ![]() がんばれー。 9月3日 花背山の家 野外炊事3![]() ![]() 火の神から『料理の火』や『カレーの火』をさずさりました。美味しくできますように。 |
|