![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:32 総数:813227 |
矢車 学校園の様子
17日(水)の放課後の様子です。
朝は子どもたちが水やりを行っていますが、放課後は先生たちで水やりを行っています。暑い日が続いているので、たっぷりめに水やりをしています。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科「かんさつ名人」
生活科で育てている野菜を題材にして「かんさつ名人」に取り組んでいます。どんなところを観察したら名人になれるかな。どんな言葉で表現したらかんさつ名人になれるかな。子どもたちは頭の中でいろんな思いを巡らせながら観察をしてメモをとっていました。
![]() ![]() ![]() 矢車 朝の会の水やり
18日(木)、朝の会で水やりを行いました。気温が上がることが予想されたので、たっぷり水をあげました。
![]() ![]() ![]() 矢車 図工「かざりをつくろう」![]() ![]() ![]() 3年 理科「植物の育て方」
自分たちが植えた種の観察をしました。子葉が出てきていたのでスケッチをしました。
![]() ![]() ![]() 矢車 道徳の学習![]() ![]() ![]() 道徳は3チームに分けて学習を行っています。 6年 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() ![]() 6年 学習の様子
17日(水)の学習の様子です。
<1枚目:外国語> <2・3枚目:家庭> ![]() ![]() ![]() 2年 体育「マットあそび」![]() ![]() ![]() 安全に気を付けて学習をすることができています。 2年 1年生を迎える会にむけて
来週に控えた1年生を迎える会の練習を学年でしました。クラスで練習したことを学年でそろえてみると,きれいな歌声になって響いていました。鍵盤ハーモニカも上手に演奏できていました。本番が楽しみです。
![]() |
|