![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:62 総数:813191 |
矢車 学校園の様子 Part3![]() ![]() ![]() <2枚目:シソ> <3枚目:全景> 矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() <1・2枚目:サツマイモ> <3枚目:万願寺唐辛子> 矢車 なかよくなる会 Part3![]() ![]() ![]() 3日(月)、4日(火)も1年生とのなかよくなる会を行う予定です。 6年外国語科Unit3 4
今日はALTの先生の来校日でした。さすが6年生です。多くの子どもたちがALTの先生とペアトークをしていました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit3 3
後半にはペアで見たいスポーツと理由をたずねあいました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit1 2
歌の次にギガ端末でデジタル教科書を使って表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit3 1
「見たいスポーツをたずねあおう。理由も伝え合おう」をめあてとして学習しました。
はじめにTake Me To the Ball Gameの歌を歌いました。この歌に慣れてきてしっかり歌えるようになってきています。 ![]() ![]() ![]() 矢車 なかよくなる会 Part2
29日(木)のなかよくなる会の様子です。
![]() ![]() ![]() 矢車 音楽「がっきにふれよう」
29日(木)、矢車学級は第1音楽室で色々な楽器を体験しました。
今回体験した楽器は、木琴、鉄琴、小太鼓、大太鼓です。鉄琴については、「ペダルを踏まないと伸びないが、踏むと音が響く。」と音の違いにも気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|