【1年生】すなやつちとなかよし7
【1年生】 2023-06-30 18:16 up!
【1年生】すなやつちとなかよし6
最後は全てのグループの遊びがつながって、長い川ができました。
【1年生】 2023-06-30 17:06 up!
【1年生】すなやつちとなかよし5
【1年生】 2023-06-30 17:06 up!
【1年生】すなやつちとなかよし4
グループ同士の遊びがどんどんつながっていきました。
【1年生】 2023-06-30 17:06 up!
【1年生】すなやつちとなかよし3
【1年生】 2023-06-30 17:06 up!
【1年生】すなやつちとなかよし2
【1年生】 2023-06-30 17:05 up!
【1年生】すなやつちとなかよし1
体全体で、砂や水の感じを楽しみました。
始めはグループでそれぞれに楽しんでいました。
【1年生】 2023-06-30 17:05 up!
【1年生】読み聞かせ
27日(木)、朝の帯学習の時間帯に6年生の図書委員が各クラスの読み聞かせに来てくれました。
1年生は静かに聞くことができました。
上手に読んでもらい、楽しく聞くことができました。
【1年生】 2023-06-30 17:04 up!
校内美化
正門の掲示板に、折り紙で作られたひまわりが飾られていました。とても上手にできています。まだ梅雨空ですが、夏を想像させてくれました。
また、中庭には、プランターに花が綺麗に植えられていました。どちらも委員会活動で、5・6年生の活動です。
高学年の皆さん、久世西小学校のためにありがとうございます。
プランターの花は、日々草、マリーゴールド、トレニア、ジニアです。
【学校ニュース】 2023-06-30 13:38 up!
校内言語環境 40
掲示委員会のみなさんが、職員室前の掲示板を新しくしてくれました。スイカやかき氷やうちわの型紙に、夏の季語や夏を想像する言葉が書かれ、掲示板に貼り出されています。一足早く、久世西小学校に夏がきた感じがします。
【学校ニュース】 2023-06-30 13:34 up!