![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811484 |
4年 ツルレイシの様子
ツルレイシの様子です。
オレンジ色の実ができてきました。 ![]() ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part3![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() ![]() <3枚目:万願寺唐辛子> 初めて赤色の万願寺唐辛子を見かけました。 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() <1枚目:全景> <2枚目:サツマイモ> <3枚目:シソ> 京(みやこ)キッズ会議
7月26日(水)、京(みやこ)キッズ会議がオンラインで行われました。
代表の児童が西院小学校の取り組みを発表しました。今回の京キッズ会議の経験を,2学期の学校生活に活かして欲しいと思います。 ![]() ![]() 夏休みの職員研修の様子
食物アレルギーを持つ児童がアレルギーを発症した場合と遊具から児童が落下した場合を想定して机上訓練を行いました。はじめに養護の先生がアレルギー対応についての講義をしました。次にどの教職員がどのように動けばいいかを付箋紙に記入して動きの確認をしました。実際に起こった場合に迅速に動けるように,夏休みの間に数回研修を行います。
![]() ![]() ![]() 4年 ツルレイシの様子
28日(金)のツルレイシの様子です。
![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part3
<1枚目:イネ>
<2枚目:ナス> ![]() ![]() 矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() ![]() <3枚目:賀茂茄子> 毎日暑い日が続くので、朝と夕方と2回水やりを行っています。ぐんぐん野菜も育っています。 矢車 学校園の様子 Part1![]() ![]() ![]() <1・2枚目:サツマイモ> <3枚目:シソ> |
|