![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274404 |
2年生 図画工作科 しんぶんしとなかよし![]() ![]() 2年生 図画工作科 しんぶんしとなかよし![]() ![]() やぶったり、丸めたりいろいろ試してつくっています。 ★1年生 色水遊び★
生活科で育てているあさがおをつかって、色水遊びをしました。少しの水を入れて袋をもむとどんどん濃い色が出てきて、子どもたちはとても楽しんでいました。和紙の折り方を工夫して色々な模様ができました。
![]() ![]() 5年 国語
国語の学習で対話の練習をしました。いかに相手チームを納得させる意見を言えるか、質疑応答ができるかを学びました。各グループとても白熱しました。
![]() 【5年】理科「植物の実や種子のでき方」![]() それから顕微鏡で花粉を観察することもできました。 6年 掃除時間
隅々までよく頑張って掃除をしてくれています。いつもありがとう。
![]() ![]() 6年 国語
「本は友達」の学習です。自分のおすすめの本を紹介し合いました。
![]() ![]() ![]() 6年 図工
さすが6年生です。細かいところまでこだわって丁寧に製作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 6年 図工
くるくるクランクの学習です。いよいよ完成間近です。素敵な作品に仕上がりそうです。
![]() ![]() ![]() 6年 おすすめの本
今日はそれぞれが選んだ本を友だちに紹介しました。その後、読んでみたい本のテーマは何かを考え、読んでみたい理由についても書き記すことができました!
![]() ![]() ![]() |
|