6年 外国語
「見たいスポーツをたずねて話を広げよう」の学習です。友達とお互いに訪ね合い伝え合いました。
【6年の部屋】 2023-07-14 11:16 up!
6年 理科
今日は教室での学習です。「生物は水とどのようにかかわっているのか」を調べました。
【6年の部屋】 2023-07-14 11:16 up!
6年 外国語
【6年の部屋】 2023-07-14 11:16 up!
給食委員会の仕事
サービスホールで給食の食器返却の補助や声掛けをしています。ありがとうございます。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【学校の様子】 2023-07-14 11:16 up!
あおぞら学級 朝の会
朝の会でダンスをしています。みんな朝から元気にダンスをしています。
【あおぞら学級の部屋】 2023-07-14 11:15 up!
あおぞら学級 あおぞら畑
あおぞら畑の野菜に水やりをしました。去年植えた野菜(里芋かな?)の葉が伸びていました。葉に水があたるとよくはじきます。みんなで水滴をころがして遊びました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-07-14 11:15 up!
あおぞら学級 書写 毛筆2
「成長という文字は書き順や形が難しい!」と言いながら,練習を頑張っていました。書きあがるととても満足した様子でした。
【あおぞら学級の部屋】 2023-07-14 11:15 up!
あおぞら学級 書写 毛筆
毛筆にチャレンジしました。書き順や筆づかいに気を付けて書きました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-07-14 11:15 up!
あおぞら学級 交流学習 家庭科
家庭科の時間にフェルトで小物入れを縫いました。とても上手に縫うことができました。
【あおぞら学級の部屋】 2023-07-14 11:15 up!
2年生 国語 あったらいいな、こんなもの
あったらいいなと思うものの発表会をしました。
メモを見ながら「です・ます」を使って、伝えることができました。
【2年の部屋】 2023-07-13 09:52 up!