![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:275545 |
2年 算数 かさ![]() ![]() 1Lを予想をして計ってみたり、鍋はどのくらいのかさが入るのかを予想して確かめてみたりしました。 いろいろな発見があり、楽しく取り組むことができました。 2年 中間休みの様子![]() フルーツバスケットをしました。 真ん中になってもお題を考えて遊ぶことができました。 6年 朝読書
夏休みまであと少し!今日もとても暑いですが皆お気に入りの本を集中して読んでいます。素敵な時間です。
![]() 6年 音楽
リコーダーの練習です。夏休みに自分で練習していかなくてはいけないので、みんなで楽譜の確認と指使いやメロディを確かめました。頑張って練習してくださいね。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽
音の大きさや速さなど工夫してリズムうちをしました。よく考えられていてびっくりです。
![]() ![]() 6年 音楽
どのグループのリズムもとても個性的でよく考えられています。素敵です。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽
グループごとに考えてつくったリズムをみんなに発表しました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭
「夏をすずしくさわやかに」の学習です。すずしく爽やかな住まい方や着方について話し合い、快適な着方について考えました。
![]() ![]() ![]() オクラの観察をしよう
理科でオクラを育てています。
そして、自分が育てているオクラの観察をしました。 せたけを調べたり、葉の大きさを調べたりと しっかり観察をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 商店の働き
社会科で「商店の働き」の学習をしています。
今日は、ロイロノートや教科書を使って 調べ学習と、自分の考えを書く学習をしました。 班で一緒に考えながらの学習だったので、 たくさんの意見が出て、楽しく学習することができました。 ![]() ![]() ![]() |
|