![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274394 |
6年 算数
どのように考えたのかを自分の言葉でみんなに伝えています。みんなも集中して聞いています。いい学びの時間です。
![]() ![]() 6年 算数
自分の考えをみんなに説明しています。
![]() ![]() 6年 算数
「円の面積」の学習です。今日は半径10cmの円の面積の大きさを見当をつけてみました。どのように考えたのかを友だちに説明しています。
![]() 山小屋で三日間すごすなら
国語科の学習で、前の時間に考えた
山小屋で三日間すごすために 必要なものを、 今日はグループで話し合ってみました。 ルールは、 お友だちが考えた意見は否定しない。 みんなが納得できるように話し合う。 にしてみました。 どのグループも、楽しそうに話し合いをして、 「虫よけスプレーは、絶対あったほうがいい!」 と力説している子もいました。 次の時間には、グループで考えた5つのものを 発表していきます。 ![]() ![]() ![]() 6年 My Summer Vacation
2学期初めての外国語活動。ミニゲームを思いっきり楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 大なわ練習(8の字)
9月から始まるなわとびチャレンジ。今年も6年生が燃えています。本番に向けてまずは有志で集まり練習開始。今後どんどん人数が増えていくことを期待しています。
![]() I like blue
外国語の学習で、「I like blue」の学習をしました。
今日は、教科書にのっている虹に 自分の好きな色を使って色塗りをしました。 その後、いろいろな国のお友達は どんな虹を描いたのかを映像で見たり、 歌を歌ったりの学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 大きくなっていたよ
31日(木)に、身体計測がありました。
はじめに、睡眠時間の大切さについて 菊地先生から読み聞かせをしていただきました。 寝ている間に、人は成長することや、 疲れをとったり、学んだことをしっかりと 覚えることができたりということも 学ぶことができました。 その後、身長と体重を測りました。 みんな4月の時よりも、 大きくなっていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 読書活動
静かに本を読んでいますね。お気に入りの本をじっくり読むことができる素敵な時間です。
![]() 図書室
新しい本の紹介コーナーです。たくさん本を読みましょうね。
![]() |
|