![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378058 |
1年生 給食
2学期の給食。時間内に食べられるように頑張っていました。
![]() 1年生 算数「10よりおおきいかず」
数図ブロックを使って10より大きい数について学習をしています。10といくつで数えるとわかりやすいと発表をしていました。
![]() 1年生 身体計測 視力検査![]() ![]() ![]() 1年生 2学期が始まって![]() ![]() かかしづくり4
その4
![]() ![]() ![]() かかしづくり3
その3
![]() ![]() ![]() かかしづくり
その2
![]() ![]() ![]() かかしづくり
その2
![]() ![]() ![]() かかしづくりその1
今日の3,4時間目は地域の方と一緒に「かかしづくり」を行いました。
前日にかかしに着せる衣装を選んだのですが、どの班も友達と相談しながら楽しそうに選んでいました。 まだまだ暑い日でしたが、子どもたちは地域の方のお話を熱心に聞きながら、一生懸命かかしづくりに取り組んでいました。 表情豊かな上里オリジナルかかしができあがりました。 新幹線通りに飾っていますので是非ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 3くみ すてきな作品がいっぱい
今日は「夏休みの作品展」を見に行きました。タブレットを持っていき、気に入った作品を写真に撮ることにしました。「これいいなあ。」「ぼくも作ってみたい。」と言いながら、写真を撮っていました。教室へもどると、自分が撮った作品の発表会をしました。
![]() ![]() ![]() |
|