![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:42 総数:947994 |
9月2日 野球部新人戦
みなさん、こんにちは。
今日は、野球部の新人戦が蜂ヶ岡中学校で行われました。 バスケ部に続き、野球部の初陣です。 「いつも通りを心がけていこう!」 元気にベンチを飛び出していきました。 1回表、太秦の攻撃。 フォアボールから得たチャンスを、二塁打で2点先制! そして相手のミスを見逃さず追加点! 4点のリード! 「いいぞ〜!」 応援席から大きな拍手! その裏の守り。 フォアボールなどで満塁のピンチ! 2点返されてしまいます! 「みんなで声を出そう!」 「ピッチャー、ミットだけに集中しよう!」 声援に応え、ピッチャーゴロでホームゲッツー! お見事! 2回表の攻撃では、センターオーバー2塁打、サード強襲ヒット! フォアボールなどを絡めて4点を追加! 「常に次の塁を狙っていこう!」 この積極性で、8−2と大量リードを奪います! その裏は1点返されるものの、ピッチャーを中心とした堅い守りを見せ、最少失点で食い止めます! そして、3回と4回にそれぞれ3点を追加、裏の攻撃はライトゴロを含む軽快な守りで0点に抑えて、ゲームセット! 見事な勝利でした! キャプテンのKくんは、 「しっかり打線がつながったのが大きかったと思います。守りも大きなミスなく、声もしっかり出てたので、初戦としては良かったと思います。明日も頑張ります!」 と力強く話してくれました。 新チーム、初勝利おめでとう! 明日の試合も頑張ってください! ![]() ![]() 9月1日 先生たちの勉強会
みなさん、こんにちは。
今日は右京支部の先生たちが集まって、自分の教科について研修を深める日。年に1回しかない貴重な一日なので、授業をする先生は今日に向けてたくさんの準備を積み重ねてきました。 太秦中学校では、国語科のM先生、数学科のT先生、U先生が、3年2組・5組・8組のみんなと授業を創り上げました。授業者の先生たちは、ちょっと緊張しながら頑張っておられました。(3年2・5・8組のみんな、協力ありがとう!) そうそう、夏休みには、救命救急講習や道徳、カウンセリング等についても研修しました。 1年間の中でもポイントになる大きな行事がある2学期だけに、たくさんの準備をしてこの2学期を迎えました! みんなで充実した2学期にしていきましょう! ![]() ![]() |
|