京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up6
昨日:30
総数:274474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式! 給食開始・4時間授業・完全下校です!

6年 心ほぐし

想像の世界での自由なかくれんぼ、あちこちのグループから楽しそうな声が聞こえてきています。月曜日から頑張ろうね。
画像1画像2画像3

6年 心ほぐし

久しぶりにクラスのみんなとの再会です。ちょっぴりの緊張をほぐすためにグループでゲームをしました。その名も「座ったまんまでかくれんぼ」
画像1画像2画像3

学年集会

久しぶりにみんなの元気な顔を見ることができてとても嬉しかったです。2学期もチーム6年!全力で頑張っていきましょう。

画像1
画像2
画像3

始業式

全校児童が集まり、始業式が行われました。

今日から、いよいよ2学期がスタートします!

行事も盛りだくさんの2学期を
クラスのみんな、学年のみんなと協力して取り組んでいきましょう!
画像1
画像2

R5 学校教育目標&目指す子ども像

R5年度の学校教育目標と目指す子ども像です。

R5 学校教育目標

R5 目指す子ども像

あおぞら学級 お楽しみ会

画像1
画像2
 お楽しみ会をしました。自分たちで企画して,司会なども自分たちで行いました。とても,いきいきと楽しく活動することができました。お家でもお話を聞いてあげてください。
 保護者の皆様には,いつもお力添えいただいたおかげで,子どもたちと楽しく1学期の間,過ごすことができました。本当にありがとうございました。
 明日から夏休みです。安全に気を付けてお過ごしください。2学期には元気に登校して,色々なお話を聞かせていただけるのを楽しみにしています。

お楽しみ会

いよいよ明日から夏休みです。

その前に、ドッジボールで
お楽しみ会をしました。

速いボールを上手にとったり、
自分がとったボールを
他の子に渡して
「おもいっきり投げてみ?」
と、優しい姿を見せてくれたりと

とても素敵な姿をたくさん見せてくれました。

またみんなの素敵な笑顔を見られる日を
楽しみにしております。

保護者の皆様には、本当にお世話になり、
ありがとうございました。
日々のお子達の健康管理や、
いつもご協力やご支援を賜りましたこと、
心より感謝申し上げます。

まだまだ暑い日が続きます。
どうぞ、ご自愛くださいませ。

また、2学期もよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

6年 終わりの会

1学期よく頑張りました。元気な夏休みを過ごしてください。
画像1
画像2

6年 掃除時間

毎日きれいにしてくれて、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年 給食

1学期、最後の給食です。毎日おいしくいただきました。ありがとうございます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp