京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up26
昨日:60
総数:276195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月10日(金)(予備日15日)は体育学習発表会です。ただいま、各学年練習中です。まだまだ暑い日が続きます。お手数ですが、多めの水分を持たせてください!

【5年】音楽「カノン」

画像1
今日は久しぶりのリコーダー。2グループに分かれてカノンを二重奏して、綺麗な音色を響かせていました。

6年 点対称な図形のかき方

 今日は点対称な図形の性質を生かし、点対称な図形をかきました。コンパスの利点を上手に活用していました。
画像1

6年 水上置換法の実験

 今日は水上置換法の実験を行いました。手順を守って正しい方法で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽

リコーダーの学習をしました。指使いを確かめながらやさしい音色を響かせています。素敵です。
画像1
画像2
画像3

6年 国語

百科事典を使うと様々なことを関連付けて調べることができそうだ!熱心にメモしていますね。
画像1画像2画像3

6年 国語

調べてみよう!本を使って調べています。どのような本を選べば知りたいことがわかるのかな?
画像1画像2画像3

スリッパをそろえましょう

 今日は6年生と3年生の男子トイレの様子です。しっかりとスリッパを並べていました。「あかん!」にならないようにしっかりと「みんなで」そろえていきましょう。

画像1
画像2

6年 ぐんぐんタイム

集中して取り組んでいます。よく頑張っているね。
画像1画像2

6年 準備

修学旅行説明会の準備をしてくれました。ありがとう。
画像1

6年 説明会

修学旅行説明会をしました。多くの方にご参加いただきありがとうございました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp