![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:64 総数:377219 |
6年 音楽
2学期、最初の音楽の学習がありました。
1学期に学習した歌を歌ったり、リコーダー曲を演奏したりしました! ![]() ![]() 5年生 ジョイントプログラム
国語と算数のジョイントプログラムに取り組みました。どの子も集中して取り組んでいました。
結果が楽しみだと話す人もいて、夏休みにしっかりと学習してきた様子がうかがえました。 ![]() 5年生 田んぼの見学
田んぼの様子を見に行きました。最初にどのような点を観察するか確認してから出発しました。
水不足が報道されているため、「田んぼの水は大丈夫かな?」と心配している人もいました。 「稲が実っている。」「大きくなってきたな。」と田んぼを見た感想を話していました。田んぼの水、田んぼの周りの水路の水も少なかったですが、稲の状態を見て、少し子どもたちも安心したようでした。 ![]() ![]() 3くみ 音楽室での音楽![]() ![]() ![]() 久しぶりのミュージックベルではありましたが、子ども達はすぐに勘を取り戻していました。 そして、今日は音楽室での楽器を使って演奏をしました。 初めて触る楽器。初めは恐る恐る触っていた子も、だんだん積極的に触るようになっていました。 これからも楽器を使っての演奏がとても楽しみそうでした。 3くみ 2学期が始まりました![]() 教室の壁には、夏休み前に用意した8月の飾りを飾りました。 まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずに頑張っていきたいです。 学校だより 8・9月号
学校だより「かみざと」(8・9月号)を掲載させていただきました。
以下よりご覧ください。 8・9月号⇒<swa:ContentLink type="doc" item="151357">学校だより 8・9月号</swa:ContentLink> 6年 計算大会
計算大会に取り組みました!
みんな集中してがんばりました! ![]() ![]() 6年 夏休みが明けて…
久しぶりに顔を合わせた子どもたち♪
夏休みにチャレンジしたことや夏の思い出についてのトークタイムをしました! みんなそれぞれにがんばったことや楽しかったことを話していました! ![]() ![]() 6年 2学期始業式
いよいよ2学期がスタートしました!
小学校生活も残すところ133日となりました。 一日一日大切に過ごしていきます! ![]() ![]() 5年生 2学期始業式
2学期始業式を迎えました。
リモートでの始業式でしたが、きちんとした態度で臨むことができました。 5年生は、元気いっぱいに登校し、久しぶりに友だちに再会し、うれしそうでした。 ![]() |
|