![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:33 総数:465810 |
学校運営協議会を行いました。
23日の午前中に、地域の方や、PTA会長等に来校いただき、学校運営協議会の総会を行いました。本校教職員と一緒に、学校評価アンケートの結果を共有したり今後の学校や地域で行える取組等を話し合いました。家庭・地域と共に学校教育を進めていきたいと思います。
![]() ![]() 小中合同研修会を行いました。
22日の午前中に、大枝中学校、大枝小学校の教職員と合同研修会を行いました。それぞれの学校の取組や大枝中学校ブロックとして連携していきたいことなどを話し合いました。9年間で子どもたちを育んでいけるように今後も連携を強化していきたいと思います。
![]() ![]() 夏の桂坂小 〜稲の生長〜![]() 地域の方々にも水の管理のお世話をしていただきながら、この暑い暑い夏にぐんぐんと生長しています。 今日は、カブトムシさんも日陰を探しに来たのでしょうか?イネをしっかりと抱えてくれていました。 ![]() 夏の桂坂小 〜おおにぎわい〜
「昆虫の杜」と名付けようと思っている校門の右手の樹木スペースには、朝一番に見に行くと、たくさんの虫たちが集まってきています。
子どもたちが登校していた7月にもぼちぼち見かけたのですが、ここ最近は、いい樹液がでているようで、まさに昆虫ワールド、かぶとワールド化しています。 桂坂の自然の素晴らしさを改めて感じています。 ![]() ![]() ![]() |
|