![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:38 総数:811448 |
5年花背山の家![]() ![]() ![]() 煙で目が痛くなる子もいましたが、暑さに耐えながら頑張っていました。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 美味しいカレーを作ろうと、みんな一生懸命頑張っていますね。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 第1炊飯場に2・3・5組、第2炊飯場に1・4組と2つの炊飯場に分かれて活動をしています。 これは、第1炊飯場の様子です。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() まず、山の家の所員の方から野外炊事場の使い方、道具の使い方などについて説明いただきました。 野外炊事場にシカの親子も応援に来てくれました。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 「ごちそうさまでした。」「おいしかったです。」 など、食堂の職員の方に感謝の気持ちを述べていました。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 山の家の食堂で食べる食事は、今回が最後になります。 3日間、美味しくいただきました。 5年花背山の家![]() ![]() 朝8時の山の家(室内)の気温は、24.4度でした。 山の家最後の朝になります。 荷物を整理し,シーツ・布団をたたんで、部屋の掃除もしたあと、「朝のつどい」を行いました。 今日の活動は、野外炊事。グループのみんなで協力し、おいしいカレーをつくることが今日の目標です。 2年 図画工作科「はさみのアート」
図画工作科の学習「はさみのアート」をしました。様々な大きさの白画用紙を自由に切り,できたものをいろいろなものに見立てて作品にしました。「はってみたらきょうりゅうに見える!」「この小さいのがどうくつの中にある宝石みたい!」といろんな声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 5年花背山の家
レクリエーション係の子どもたちによるゲームやクイズ、スタンツなど、5年生の心が一つになり,大変盛り上がりのあるキャンプファイヤーでした。
![]() ![]() ![]() 5年花背山の家![]() ![]() 子どもたちの「もえろよもえろ」の歌とともに炎は、大きく燃え上がっていきました。 |
|