京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:44
総数:275544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

【5年】体育「鉄棒」

画像1
画像2
体育では鉄棒に取り組んでいます。たくさんある技の中から選んで挑戦しました。

6年 外国語

「世界に広まる日本の文化を知ろう」の学習です。タブレットを使って、交流を深めていました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

税の学習の最後にジュラルミンケースに入っている見本の一億円を見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

税理士さんに来ていただき税の大切さいついてお話していただきました。様々なところで税金が使われていることや小・中・高校の12年間で約1200万円の税金が使われていることに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

「分数×分数」の学習です。分数を使って割合を表す学習をしました。割合の学習の内容を確認し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 掃除時間

見事にシンクロした動き!生きぴったりで掃除をしてくれています。ありがとう。
画像1

6年 国語

どのような本を読んでいるのかな?集中して読んでいますね。
画像1画像2画像3

6年 国語

今日は久しぶりの読書の時間です。お気に入りの本を静かに読んでいます。いい時間です。
画像1
画像2
画像3

【5年】理科「生命のつながり」

画像1
画像2
双眼実体顕微鏡を使って、種子を観察しました。精密に見えることに驚き、喜んでいました。

6年 算数

「分数×分数」の学習です。自分の考えを前に出てみんなに伝えました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp