京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up49
昨日:226
総数:1141011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

3年生 社会

 3年5組の社会は、戦後復興政策と日本国憲法について探ることを目標に、マッカーサー率いるGHQが各指令で、日本をどのような国にしたかったか各自で考え、グループの仲間の意見も聴きました。また大日本国憲法と比較し、日本国憲法はどのような憲法かそれぞれまとめました。
画像1

1年生 家庭科

 1年4組の家庭科は、日本の衣文化について学習し、和服と洋服の展開図をみて気が付いたことについて考え、みんなで整理をしました。
画像1

1・2年1組 生活

 1・2年1組の生活は、調理実習を行い、焼きそばを作りました。役割分担をして、後片付けまでしっかりすることができました。みんなで作った焼きそばの味はどうでしたか?
画像1

2年生 学習確認プログラム

 2年生が学習確認プログラムを行いました。1限〜5限まで、どの教科も最後まで問題と向き合い考えていました。力を発揮することはできましたか?この後の復習シートでも確認しておいてくださいね。
画像1

朝読書

 3年7組の朝読書のようすです。
画像1

朝読書

 3年5〜7組の朝読書のようすです。
画像1
画像2
画像3

朝読書

 3年2〜4組の朝読書のようすです。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 生活委員のみなさん、気持ちのいい挨拶ありがとうございます。
画像1
画像2

おはようございます

 朝から猛烈な日差しで、気温もぐんぐん上がっていることを感じます。
 額に汗をしながら、登校をする生徒を多くいました。熱中症対策を適切に行うように生徒のみなさんには伝えます。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 天気予報によると、本日気温が37度に達すると言います。
 クーラーを適切に使用し、生徒の健康管理に努めます。
 本日、登校の際には、水分を多めに持たしていただくなど、ご家庭でも熱中症対策にご協力ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp