![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:811377 |
5年花背山の家![]() ![]() シカも私たちを出迎えてくれているようです。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 雨の後なので、滑りやすくなっていないか等,点検を十分に行い、実施することにしました。 こんな大きな規模のアスレチックは、めったにできないので、子どもたちも大喜びでした。 5年山の家![]() ![]() ![]() ヒル対策もして、グループごとに出発しました。 自然いっぱいの中を歩き、自然を満喫しました。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() ご飯かパンか選ぶことができます。 5年花背山の家![]() ![]() 雨もやみ、昨日とは打って変わっての晴天です。 朝のつどいでは、昨日の反省と今日の目標について確認しました。 反省としては、5分前行動ができなかったこと。 しかし、5分前行動は当たり前のことなので、「考えて行動する。」「態度で示す。」というようなことが今日の目標です。と話してくれました。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 普段、学校は工事のため運動場が使えず、このようにみんなでボール遊びを楽しむことができない中、このような体験ができて、子どもたちは大喜びでした。 児童集会![]() 代表委員会の子どもたちの連絡を聞き、安全委員会の子どもたちが作った動画を見ました。 矢車 体育「とび箱運動」![]() ![]() ![]() 矢車 4〜7月のおたんじょうびかい!![]() ![]() ![]() 司会、はじめのことば、だるまさんがころんだ係、ばくだんゲーム係、おわりのことば、PowerPoint作り係に分かれて、子どもたちだけで会の進行をしました。 4〜7月に誕生日を迎えた子どもたち・先生たちを矢車学級全員でお祝いしました。改めて、お誕生日おめでとうございます!新たな年齢になり、さらに良い年にしてほしいと思います。 <1枚目:だるまさんがころんだ> <2・3枚目:ばくだんゲーム> 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 大人12人に対し、子ども30人。 応援の声がプレイホールに響きます。 大人も、力の加減をせず、一生懸命です。 結果は・・・。 |
|