![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:147 総数:727671 |
【2年生】まちをたんけん 大はっけん その7
久世川原公園で一休み。
水筒のご準備ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その6
川底を歩くカメを発見。
自然の中で動いている姿を初めて見た子どももいて、歓声があがりました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その5
校区のいろいろなところに、畑や田を見つけることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その4
静かな空気が流れていました。
![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その3
綾戸國中神社を目指します。
![]() ![]() ![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その2
歩道橋の階段を上ると、いい景色。
交通量の多さにも気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】まちをたんけん 大はっけん その1
学校の北方面を歩くコースは、商業施設を中心に校区を巡りました。
まちたんけんの約束を確認した後、いよいよ出発です。 ![]() 【5年生】外国語 When is your birthday?![]() 自分の誕生月を外国語で言えるようになったり、友達に誕生日をたずねたりと楽しそうに外国語を使えるようになってきました。 おうちでも、是非、お子さんに「When is your birthday?」とたずねてみてくださいね。 【3年生】 食の指導![]() ![]() 【5年生】要旨をまとめる練習をしました![]() ![]() 100字という限られた文字数の中で、文の中心となるところをまとめることに苦戦をしている様子でした。 つなぎ言葉にも意識してまとめていきましょう。 |
|