![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:192 総数:481624 |
【速報】陸上近畿大会2
Fさんは、8/7(月)、和歌山県の「紀三井寺公園陸上競技場」で行われた中学校近畿大会陸上競技の部2日目の100mハードルに登場しました。
予選を8位で通過し、見事、決勝レースに進んだFさん、迷いなく、自分の走りを存分に出す決意が表情から感じられます。 決勝は全員が予選14秒台という、ハイレベルの戦いとなりましたが、近畿の強豪相手にも、何ら臆することなく自分のレースをやり切りました。見事、入賞者のコールを受けたFさん!レース後のその目は、すでに次を目指しているようでした。本当におめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 【速報】陸上近畿大会1
うれしい知らせが飛び込んできました!
2年生のFさんが、陸上の近畿大会で、見事、6位入賞を果たしました。おめでとうございます。そして、タイムの方も、全国大会標準記録に1/100秒に迫る自己ベストの更新でした。走るたびに早くなっている絶好調のFさん、すっかり近畿の強豪の仲間入りです。 ![]() ![]() ![]() 夏季休業中における学校閉鎖日のお知らせ
残暑お見舞い申し上げます。本当に暑い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか。
さて、8月7日(月)〜16日(水)の間は、学校閉鎖日となります。 17日(木)より通常通りの再開となりますので、どうぞよろしくお願い致します。 ![]() 第60回 京都府吹奏楽コンクール
8/5(土) 吹奏楽部が第60回 京都府吹奏楽コンクール(於、京都コンサートホール)に出演しました。夏休みに入ってから一層暑い毎日、この日に向けて部員一丸となって熱心に練習に取り組んだ成果を堂々と披露してくれました。さらには、銀賞という素晴らしい評価を得ることもできました。本当におめでとうございます。
この日を迎えるに当たり、吹奏楽部の活動を支えて下さった保護者の皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます。 ![]() 第60回 京都府吹奏楽コンクール![]() ![]() 激励!吹奏楽部
明日、吹奏楽部が「第60回京都府吹奏楽コンクール」の本番を迎えます。
この日のために練習を重ねてきた吹奏楽部の皆さん、恐れることは何もない!部員全員と顧問の先生方やサポートしてくださった皆様と思いをひとつに、これまでの最高の演奏となることを願っています。とにかく楽しんで! ![]() 激励!近畿大会
今年の第72回近畿中学校総合体育大会が、8月5日(土)の総合開会式をスタートに、和歌山県の各競技会場で開催されます。
本校からも、水泳競技と陸上競技で、京都大会を勝ち抜いた2名の選手が晴れの舞台に臨んでくれます。おめでとうございます。 〇水泳競技 2年Sさん、女子800m自由形と女子400m自由形の2種目に出場です。 〇陸上競技 2年Fさん、女子100mハードルに出場です。 2選手とも、全国大会を目指し、日ごろから努力を重ねています。この近畿大会でも、大いにその力を発揮し、実り多い機会となることを願っています。 そんな2人に、九条中から声援を送ります!「フレーフレーSさん、頑張れ頑張れFさん」 ![]() ![]() ありがとう!野球部・サッカー部
本日、野球部・サッカー部の皆さんが、それぞれの練習後、水中トレーニングも兼ねて、プールの後片付けに協力してくれました。コースロープを外したり、プール台やビート板を片付けたり、本当に助かりました。
これにて、本年度の水泳学習も終了となります。皆さんの協力のおかげで、無事、運営することができました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 掲示板スタートです!
本年度、PTA様より寄贈していただいた校門の掲示板の運用がスタートしました。
第1弾は、1学期の終業式で伝達表彰した中から、競技部門を中心に紹介させていただいております。 また、この夏の大会で、8月5日(土)から和歌山県で開催される近畿大会への出場を決めてくれた2選手についても、紹介させていただいております。 お近くへお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。ありがとうございます。 ![]() ![]() リーダー研修会 〜生徒会活動〜
8/1(火) 本校にて生徒会のリーダー研修会が行われました。具体的な内容としては、生徒会本部と代議委員とが合同で、(1)校歌に関するプレゼン作成 (2)横断幕作成 (3)文化祭でのよさこいの練習 という内容に取り組みました。生徒主体の生徒会活動..自分たちで考え、相談し、工夫しての作業ぶりは、まさに生徒手作りの心がこもった活動でした。2学期からの学校生活、とりわけ文化祭等の学校行事に向けて本校のリーダーたちは地道に動き始めました。みなさん暑い中、本当にご苦労様でした。
![]() ![]() |
|